病気で入院したときやお通夜の見舞い金の相場は?失礼のないようにチェック!

Sponsord Link

今日は、病院で入院したときやお通夜の際の見舞金の相場をテーマにしていきたいと思います^^

 

お見舞いやお通夜のときには、見舞い金を持参しますが、
どれくらいの額が相場なのでしょうか。

 

お見舞いやお通夜の際に、失礼のないようにチェックしておきましょう。

nyuin_family

 

入院したときの見舞金の相場はどれくらい?

お見舞金の相場はどれくらいかご存知ですか?

 

そして、基本的に、現金を贈るのは、
親戚が入院した場合と考えます。

 

相場としては、基本的に1万円以下です。

 

兄妹や姉妹、親戚の場合:1万円
友人・知人:5千円
職場関係 :3千円

 

というのが相場です。

 

ただし、基本的に目上の人に現金を渡すのは
タブーとされています。

 

また、親族の場合は、1万円が相場ですが、
親や兄弟、関係によっては、3万円というところもあります。

 

そしてお見舞い金を渡す袋は、赤い線の入った袋です。

 

病気が二度とあってはならないということで、
白と赤の結び切りかあわじ結びにします。

 

そして表書きは、「御見舞」 「お見舞」「祈御回復」
などとします。

 

またお見舞いの際には、お見舞いの品を持参するのも良いです。

 

お見舞いの品としては、
フルーツやお菓子など、
好みに合わせるのが良いです。

 

他には、書籍などもいいですね。

 

ただ病状によっては、食べられないものもあるので、
迷ったときは、花束が無難です。

 

付き添いの方や家族の方に相談してから
購入するのも良いかもしれません。

sponserd link

お通夜の香典の相場はどれくらい?

お通夜・葬儀では、香典を渡しますが、
香典は、入院した場合とはちょっと異なります。

osouhiski_iei

基本的に、金額には決まりがありませんが、
遺族との親密度や、故人の立場によっても
包む金額が変わってきます。

 

基本的に、一家の中心的人物であった場合や、
会社での肩書があった場合は、
お年寄りや子供、また一般社員よりは 多く包む傾向 があります。

 

また、自身の年齢が20代、30代、40代以上である場合など、
年齢によっても左右されます。

 

祖父母:1~3万円
両親:5~10万円
兄妹・姉妹:5~10万円
親戚 :1~3万円
会社の上司:5千~1万円
会社の同僚:5千~1万円
友人・知人:5千~1万円
友人・知人の家族:5千~1万円
隣近所:3千~1万円

 

自分の年齢に見合った額を割り出してください。

 

また香典の表書きは、宗教によって変わってきます。

 

仏教の場合は、「御香典」「御香料」「御霊前」

 

キリスト教の場合は、「御霊前」「御花料」

 

神式の場合は、「御神前」「御玉串料」「御榊料」

 

どの宗教かわからない場合は、
無難に『御霊前』を用いましょう。

 

また、香典は、袱紗に包んで持参するのがマナーですので、
用意するのを忘れずに。

 

白いハンカチで代用も可能です。

 

 

まとめ

今回は、入院した時の見舞い金や、お通夜の際の香典の金額の
相場についてまとめてみました。

 

香典の場合は、失礼にあたらないように金額を多めに
出すのがマナーですので、注意しましょう。

 

金額の目安の幅が大きいので、
自分の立場も考慮して、金額を選択しましょう。

★こちらの記事もどうぞ
知人の家が火事に!お見舞い金の相場や袋はどうする?入院や病気の時とは違うの?

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ