おたふく風邪の症状とは?子供より大人がかかった方が実は大変!

Sponsord Link

今日は、おたふく風邪をテーマにしていきたいと思います^^

 

おたふく風邪というのは、別名、流行性耳下腺炎ともいい、
おたふくのように、顔が膨れ上がることから、
【おたふく風邪】といわれています。

 

子供が感染するイメージがありますが、
大人だって感染することもあります。

 

しかし、大人の方が、おたふく風邪に
感染すると大変なんですよね。

 

今日はそんなおたふく風邪の症状や予防対策に
ついてまとめてみました。

20150409202208466

 

おたふく風邪の原因は?

 

おたふく風邪は、 ムンプスウイルス というウイルスに感染
することで発症します。

 

感染としては、飛まつ感染や接触感染によってうつることが
多いですが、
症状が現れるまでの期間は 2~3週間 と長く、
そして、感染力は弱いために、
感染しても症状がでにくいことがあります。

 

なので、気が付かないうちに、他の人に、
おたふく風邪をうつしてしまっていることが
多いんです。

 

なので、小さな子供がいる保育園や、幼稚園では
子供同士が感染し、中高してしまうことが多いのです。

 

なので、1~2歳の幼児には感染しにくく、
3~10歳の子供に一番多いとされています。

 

 

おたふく風邪の症状は?

ではおたふく風邪とはどのような症状なのでしょうか。

 

おたふく風邪の症状は、その名の通り、
耳下腺が腫れてしまうということです。

hatsunetsu_kodomo

初期は、首の痛みがでてきて、
それから耳下腺が腫れて痛むようになります。

 

腫れが酷い場合は、食べ物をかめないほど痛むことも。

 

腫れは1週間程度で収まりますが、
その間に高熱がでることもあります。

 

しかも高熱だけではなく、腹痛や頭痛を伴うこともあるので
やっかいな病気です。

 

しかし、1週間ほど安静に寝ていれば、
自然と回復していきます。

 

しかもおたふく風邪は、一度感染すると
体に抗体が作られるので、
二度は感染しません。

sponserd link

なので、子供のときに高熱がでて苦しむかも
しれませんが、大人になったら忘れているので、
子供のときにおたふく風邪にかかる方がよいかもしれません。

 

 

大人のおたふく風邪

実は、子供がおたふく風邪に感染するよりも、
大人がおたふく風邪に感染した方が
厄介であるといわれています。

img_0

子供のときにおたふく風邪に感染していない方は、
大人になってから、子供のおたふく風邪の看病を
しているうちに感染してしまうこともあります。

 

そうすると、子供の看病どころではなくなってしまうことも…

 

大人のおたふく風邪の初期症状は、基本的に
子供と同じで、首の痛みが起り、耳下腺が腫れてきます。

 

しかし、大人の場合、熱が 40度 を超えてくることも。

 

この高熱により、様々な合併症を引き起こしてしまうとも
いわれています。

 

男性ならば、生殖器に障害を受けてしまうことも…
女性でも生殖器に障害が起ることもありますが、
妊娠できないというほどのレベルではありません。

 

ただ心配なのは、骨髄炎肝炎腎炎などの合併症を
ひきおこしてしまうことです。

 

初期症状が出始めたら早めに病院にいくことを
おススメします。

 

おたふくかぜは、内科、もしくは耳鼻科で
見てもらえます。

 

大人になってからかかっては大変なので、
自分が子供のときにおたふく風邪をやっていない
ことがわかっているならば、
予防接種を受けることもできます。

 

予防接種は3000円からできるので、
リスクを考えると、受けていた方が良いですね。

 

 

まとめ

今回は、おたふく風邪についてまとめました。

 

大人になってからでは怖いおたふく風邪、
心配な方は血液検査をうけてから予防接種をすることも
できるので、お医者さんに相談してみましょう。

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ