結婚式招待状の返し方は?友達ならボールペンで返信しても大丈夫?

Sponsord Link

401031

おめでたい 結婚式のご招待状
仲の良いお友達や、
会社の同僚や先輩・後輩など、
いろいろなお付き合いの方々から、
結婚式の招待状をいただくと思います。

ご招待状の返信 をしなくてはなりませんが、
簡単に思えるこのハガキの書き方も、
社会人として恥ずかしくないよう、
マナー違反にならない書き方 を覚えておきましょう。

<結婚式の招待状が届いたら?>

身近な方の結婚式だと、
ハガキが届く前に、
すでに 参加・不参加の打診 をされているかもしれません。
参加の旨をすでに口頭で伝えてあっても
手元にハガキが届いたら、
2~3日のうち に、
遅くても1週間以内 にはお返事を出しましょう。
結婚式は前々から準備をされており、
出席していただく方々への、
お食事やお返しの品など、
ひとりひとりにお金がかかっています。
出席か欠席かを一日も早く知った上 で、
お式そのものの調節があります。
できるだけ早くに知らせてあげましょう

メールや電話のみの返信はNG! すでに話してあっても 必ず返信ハガキ を出しましょう

<招待状のお返事の書き方>

どんなペンで書けばいい?

基本は、 万年筆や毛筆が望ましい でしょう。
しかし、 ボールペンでも黒なら大丈夫 です。
あまり 細いペン インク切れのもの
あるいは グレーなどは不祝儀を連想するのでNG です。

返信ハガキの表面の書き方

宛名の 「行」は二重線で消します
この際、 定規を使ってきちっと二重線 を引きましょう。
そしてその横に 「様」と書き直します

lec_img_438_01

返信ハガキの裏面の書き方(出席の場合)

「御」「御芳」などの文字は消します
この際、宛名同様二重線で消してもいいのですが、
「寿」という字で消す と、
ちょっと マナー上級者 になるのでおススメです♪
これらの字を消したら、
「出席」を丸でかこみます。
ココでもうひとつ、
「出席」の前に「慶んで」と書き、
「出席」の後に「させていただきます」

と書き加えると、
さらにマナー上級者として、
より丁寧で好印象 ですね。

lec_img_438_05

また余白があれば、
一言自筆でお祝いの言葉を添える と、
一気に距離が縮まる感じがして、
新郎新婦にも喜びの気持ちが伝わります。

メッセージの書き方注意点!

・別れる・失敗などを連想させる言葉は使わない
・再婚を連想するので繰り返す言葉は使わない
・4や9は「死苦」を連想するので使わない
・句読点は終止符を連想するので使わない

特に 最後の句読点 は気をつけましょう

sponserd link

お祝いメッセージ例

「ご結婚おめでとうございます 慶んで出席させていただきます」
「ご結婚おめでとうございます ○○さんの花嫁姿とても楽しみにしています」
「お二人の晴れの門出を心よりお祝い申し上げます」
「おめでとうございます 準備も大変だと思いますが楽しみにしていますね」
「お招きありがとう 幸せなお二人を拝見でき嬉しいです」

返信ハガキの裏面の書き方(欠席の場合)

結婚式はお祝いごとなので、
万事繰り合わせて出席したい ところです。
しかし、仕事や家庭の事情などで、
どうしても出席できないこともあります。

すでに出席できないことがわかっていても、
招待状が届いて速攻で「欠席」のお返事を出す のは、
ちょっと 失礼 かもしれません。
まずは、電話かメールなどで欠席の旨をお伝えします。
その際、まず お祝いの言葉 をのべ、
「やむを得ず欠席するかもしれない」と伝え、
「できる限り予定を調節して出席できるように努めたい」
とお伝えしましょう。

その後、少しだけ時間を空けてから、
1週間後くらいまでに
改めて「欠席」の返信ハガキを送付します。
こうすることで、
「どうしても都合がつかなかった」という気持ちが伝わりやすく なります。

欠席の場合も基本的な書き方は同じです。
「御」「御芳」は消して、
「欠席」を丸でかこみます。

余白に一言メッセージ を添えましょう。

lec_img_438_07

メッセージの書き方注意点!

・弔事や病気などの理由は「ぼかして書く」のがマナー
・ご招待を受けながら、こちらの都合で「忙しい」や「多忙」などは失礼

お祝いの言葉とともに「 出席したいけれどやむを得ず欠席する 」という 気持ちをこめて 書きましょう

欠席理由とお祝いメッセージ例

「ご結婚おめでとうございます お招きいただきありがとうございます
あいにく出張予定がありまして欠席させていただきます」
「この度はご結婚本当におめでとうございます
やむを得ない事情がございまして欠席させていただきます
お二人のお幸せをお祈りしております」

相手を 不快にさせない言葉選び をしましょう

子供の入学式などのイベントや他の結婚式と重なってしまった ときには 正直に書いてもダイジョウブ です

<大人のマナーでスマートに!>

結婚式は 人生の門出
できるかぎり予定をつけて出席したいものです。
そのスタートとして、
招待状へのお返事は、
スムースに気持ちよくお届けできるように しましょう。
やむを得ない事情で欠席の場合にも、
お祝いの気持ちをこめて、
丁寧にスマートにお返事したい ものですね。

結婚祝いに♪

★こちらの記事もどうぞ
ショートブーツはいつからいつまでOK?結婚式で履くのはマナー違反?

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ