喉の違和感の原因はストレスやげっぷ?息苦しい時にはこれを疑え!
Sponsord Link
今日は、喉の違和感をテーマにしていきたいと思います^^
喉に違和感を感じたら、風邪と思うかもしれませんが、ストレスやげっぷが原因であることも。
息苦しく感じるときは、注意してほしいことがあります。
今日は、そんな喉の違和感についてまとめていきます。
喉の違和感の原因はストレスやげっぷ?
喉に違和感を感じたら、たいていの人は、風邪をひいたのかもしれない…
と思うかもしれませんが、
実は、風邪だけが原因ではないこともあります。
風邪でもないのに、喉に違和感を感じる…
これは、 【ヒステリー球】 というストレスからくる症状かもしれません。
男性はストレスがお腹にでやすいのですが、
女性では、 甲状腺 にストレスが現れやすくなっています。
女性はこの甲状腺に影響をうけやすく、ヒステリー球になりやすいです。
ですので、何かものを飲みこもうと思っても飲みこめない、
吐き出せない…
という場合は、ヒステリー球という症状の可能性があります。
自律神経系 の病気であり、
何かつまっているわけではないのに、のどに違和感を感じるのは、
喉の筋肉が痙攣しているからかもしれません。
このヒステリー球という病気は、
自律神経系=ストレスからくる病気ですので、
治療をするためには、 ストレスを解消する
必要があります。
休みの日は、ストレスを解消するように、
気分転換をする、睡眠時間をしっかり確保するなどして、
ストレスを解消すれば、解決する症状です。
↓↓↓ストレス解消に
それでも治らなければ病院行って診察を。
その場合、内科の先生に診てもらっても、
異常なしといわれる場合があるので、
心療内科で診察してもらうことをおススメします。
げっぷが多く出る…
げっぷが多くでる場合の症状は、 【呑気症】 といわれます。
呑気症は空気の飲みこみすぎで発生します。
これもストレスの可能性が多いです。
ヒステリー球の症状によって、喉につっかかっている感じがあり、
ツバを飲みこむと、同時に空気も多く飲みこんでしまう結果となり、
げっぷがよくでるようになります。
なので、げっぷが多くでる場合も、
心の病気を疑ってみましょう。
心と体が安定すると、こういった症状も落ち着いてきます。
息苦しいときに疑うべき病気
ストレスから発生する、【ヒステリー球】という症状を
説明しましたが、
ストレスを全くかかえていないのに、
喉の違和感、息苦しさを感じる場合は、他の病気である可能性が
高いです。
1・逆流性食道炎
逆流性食道炎は、膵液や胆汁・胃液などが、胃から食道に
逆流することによっておこる症状です。
逆流性食道炎によって、
喉に違和感やつまっている感じ、そしてげっぷが多くなります。
また、逆流性食道炎の場合、胃液が逆流してくるので、
胸やけのような症状、痛みなども感じます。
2・扁桃腺炎
ウイルスの侵入によって、扁桃腺が腫れて炎症を起こすと、
のどに違和感を感じます。
のどに痛みを感じることが多いですが、
慢性的に扁桃腺に炎症を起こしていると、
のどに痛みが現れず、違和感だけを感じることがあります。
3・癌
喉に違和感を感じる、イガイガするなどの場合、
食道がんや咽頭がんの初期症状の可能性もあります。
熱などもなく、長引く場合はお医者さんに相談を。
また、これら以外にも、更年期障害や心臓疾患の影響をうけて
のどに違和感を感じることがあります。
まとめ
今回は、喉の違和感についてまとめてみました。
喉の違和感は、自律神経系の病気であったとは驚きですね。
そして慢性的に違和感を感じる場合は、
ストレスが原因ではなく、他の内臓の影響を受けている可能性も
あるので、
一度病院を訪れてみることをおススメします。
Sponsord Link