衣替えの時期はいつ?収納のコツも!春夏は回数を増やすのがおススメ

Sponsord Link

今日は、衣替えをテーマにしていきたいと思います^^

 

これから暖かくなってくるので、衣替えが必要ですよね!
逆に、寒くなってきたら衣替えをしないといけません…。

 

特に、春は、薄手のコートが必要な時、
長袖のシャツで過ごせるとき、
半そでが必要な時期…
と気温が変わるので、服を調整するのが大変です。

 

そこで、ここでは衣替えをするのに良いタイミングに
ついて書いていきます。

image1

 

衣替えのタイミング

 

春は気温による変化が多いので、同時に
衣替えの回数が多いと良いとされています^^

それでここでは、衣替えをするのに良い時期を
紹介していきます♪

kodomohuku

1・15℃以上
(3月~4月上旬)
暑さ寒さも彼岸まで…
といいますが、3月の下旬くらいになると、
大分、気温も上がってきますよね。

 

気温が15℃を超えるようになったら、もう厚手のコート類は、
着なくなることが多いです。

 

ここで、1回目の衣替えを行い、
余分なものを片づけましょう。

 

このとき、片づけた方が良いものは、
・ダウンや厚手のコート
・厚手のセーターやニット
・ブーツなどの靴類

 

逆にこのタイミングで、
長袖の春服やスプリングコートは
出すようにしましょう♪

 

タンスに2年以上着ていないものがあったら、
処分することをおススメします…
基本的に2年以上きていないと、
今後切るタイミングはないとされています。

 

カーディガン類は残しておくと、
急に冷えたときに助かります。

 

 

2・15~20℃
(4月中旬~下旬)

4月中旬~下旬になると、日によっては20℃を超える日もでてきます。
このタイミングで、残りしまっていなかった
冬服を片づけてしまいましょう!

 

このタイミングで、少し半そでを出しておくと、
便利になります♪

 

夜は寒い日もあるので、まだこのタイミングで、
カーディガン類はしまわない方がよいです^^

 

 

3・20℃以上
(5月上旬~6月上旬)
5月の上旬、ゴールデンウィークのあたりになると、
気温が20℃を超えることも多くなってきます。

 

25℃を超える日も。
こうなってくると、もう長袖は必要なくなってきますね。

sponserd link

この時期は、薄手のカーディガンは残し、
長袖は、しまってしまって、一部の長袖だけ残すようにします。

 

夏物は出してしまいます。

 

子供は、この時期、もう半そでで過ごせるはずです♪

 

地域や場所にもよりますが、
思い切って半そでをだしてしまって、
一気に片づけてしまいましょう★

 

長袖や薄手のカーディガンは、台風の時期など寒いこともあるので、
真夏の時期もだしておいても良いと思いますが、
しまいたい方は、7月中旬に、長袖は
一掃してしまうと、スッキリします♪

 

 

収納のコツ

では衣替えに伴う、簡単な収納のコツです★

ill2

1・シーズン別にわける

日本は、春・夏・秋・冬の4シーズンがあるので、
季節別に収納しておくと、
衣替えも便利です。

 

表面に、シールなど貼るのもわかりやすいです。

 

 

2・衣料別に収納方法を変える

コートやジャケットなどは、肩幅に
合ったハンガーにかけてしまいます。

 

注意すべき点として、クリーニング後は
ビニールがかかっていると思いますが、
あのビニールは取り除いて収納します。

 

最悪、カビが発生することも…。

 

また、他の衣装ケースにしまうものは、
たたんでしまい、
防虫剤は、必ず上にしまうようにします。

 

 

3・断捨離

とにかくきていないものは捨てましょう。

 

長年きていないものは、
あきらめて捨ててしまうことが得策です。

 

収納スペースが増えて、スッキリします♪

 

 

まとめ

衣替えは、時期を考えて一気にすると、
いちいち掘り出して、探す必要もなくなります★

 

また、この時期に思い切って断捨離することで、
スペースが広がり、収納スペースも増えます^^

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ