蚊に刺され、かゆみを殺して俺も死ぬ!素早くかゆみを止める正しい治し方

Sponsord Link

今日は、蚊に刺されたときの対処法についてテーマにしていきます^^

 

蚊にさされるとかゆいし、かゆみが治まらないし…
一刻も早く、そのかゆみを止めたいですよね。

 

今日は、そんな蚊に刺された時の正しい対処法について
まとめてみました。

mushi_ka

 

かゆみの原因は?

そもそもなぜ蚊にさされると
かゆみに襲われるのでしょうか。

 

蚊は人間の皮膚にとまって血を吸うときに、
蚊の唾液を皮膚に注入します。

 

この唾液には、痛みを感じないようにする成分が
含まれていて、この唾液によって、麻酔効果があって、
人は血を吸われていることに気がつきません。

 

また、蚊の唾液には、血を固まりにくくする
成分も入っています。

 

この唾液によって、蚊は、人に気づかれることなく、
血を吸うわけです。

 

そして、この唾液こそがかゆみを引き起こす成分です。

 

この唾液が入ることで、皮膚に アレルギー反応 が起ります。
というわけで、蚊にさされたときのかゆみの正体は、
唾液によるアレルギー反応ということです。

 

そう考えると、
唾液が体内に入るってなんだか気持ちが悪いですねw

 

でもこの反応、
人によってかゆみのでるタイミングは人に
よって異なるのです。

yjimage

 

1・すぐにかゆみがでるタイプ
蚊にさされた直後に起こる症状で、15分以内に
発生します。

 

あとからぶり返すことはなく、
蚊に刺されなれた成人に多いタイプです。

 

 

2・遅れてやってくるタイプ
蚊にさされてから1~2日後にかゆみが
でてきます。

 

このタイプは赤ちゃんや子供に多いです。

 

というのも、蚊に最初に刺されたころは、
蚊にさされても唾液をアレルギーと認識することがないのです。

 

何度も刺されることで、
アレルギー反応が起り、かゆみが引き起こされるように
なります。

 

 

3・すぐにかゆみがでて、そのあとも続く

ぶりかえしてくるかゆみの原因です。
すぐに刺されてかゆくなり、次の日もかゆみ
に襲われる…。

 

これは小学生以上の子供に多く現れます。

 

 

4・かゆみがでない

かゆみもアレルギー反応により起こるので、
シニア世代の方は、
だんだんかゆみが起らなくなります。

 

 

刺された後の対処法

 

 

1・かゆみ止め
やはり有効なのは、かゆみ止めです。

 

かゆみが起こるタイミングによって、
使用するものも変わってきます。

 

すぐにかゆみがでるタイプの人には、
抗ヒスタミン剤が含まれているものが多いです。

ILM09_AH02001

市販薬でいうとブナコーワなどの商品に
含まれています。

 

抗ヒスタミン剤のものは、炎症を抑える効果
があります。

 

逆に、遅くかゆみがでるタイプには、ステロイド剤が含まれている
かゆみ止めの方が効果があります。

 

ステロイド系には、ムヒなどに含まれています。
ステロイド系には、かゆみや赤みを
抑えてくれる効果があります。

 

用途別に使い分けた方が効果があります。

 

 

2・冷やす

刺されたあとすぐに保冷剤で冷やしたり、
水道水で濡らしたりすると効果があると
されています。

sponserd link

冷やすことで炎症が抑えられるとされていますが、
氷で直接冷やすなどすると、
冷やされすぎて逆にかゆくなることがあるので、
タオルの上から冷やすなどの
対策が必要です。

 

 

3・番外編

科学的根拠はないですが、
効果があるとされているものを紹介します^^

 

①爪で×をつける
爪で刺激を加えることで、
かゆみよりも痛みの刺激の方が
強くなり、緩和されるとされています。

 

②テープを貼る
絆創膏やセロテープを貼ると、空気に触れないため、
かゆみが治まるとされています。

 

③塩でもむ
塩でもむことにより、
唾液の成分がでてくるようです。

悪まで都市伝説ですww

 

④石鹸で洗う
石鹸で洗うのが効果があるとされているようです。

石鹸はアルカリ性だから、
中和させる効果があるのかも!?

 

 

まとめ

今回は、蚊にさされた時のかゆみの原因や対処法に
ついてまとめました。

 

自分の蚊にさされたときのタイプを知って、
効果的な対処法を実践しましょう。

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ