水溶性の下痢や食後すぐの下痢の原因とは?食べ物や冷えを改善しよう!
Sponsord Link
長く便秘もつらいものですが、
突然の下痢 もとてもつらいですよね。
風邪やインフルエンザにかかってしまい、
発熱とともに下痢になることがありますが、
こういう場合には、
ウイルスの感染と原因がハッキリしています。
大元の病気が治れば、
下痢も自然に治まります。
しかし、急に下痢になったりすると、
その 原因がわからない ので、
ちょっと不安 になることってありますよね。
食事をするとすぐに下痢になるから、
何となく食も進まない・・・
なんて悩んでいるあなた!
その原因や改善法など、
今日はココで一緒に考えてみましょう 。
<下痢の種類>
一言で下痢と言っても、
いろいろな原因 が考えられます。
暴飲暴食
食べ過ぎると、腸内での消化が間に合わず、
消化不良を起こして下痢 になってしまいます。
食べ過ぎに注意すれば症状は改善されます。
ストレス
会社や人間関係などで強いストレスを感じると、
一過性の下痢症状を起こす ことがあります。
人間のカラダは本当に不思議ですが、
精神的なストレスがそのままカラダに症状として現れることがあるのです。
このような場合には、
まずはその ストレスの解消法 を見つけ、
気持ちを楽にしましょう。
軽い運動 をしたり、
ヨガ などを取り入れて 気持ちをリラックス させてみましょう。
また自分が楽しめる趣味を見つけるのもいいでしょう。
精神面が安定すると、
下痢も自然に改善されてきます。
腸内環境の良し悪し
腸内には善玉菌と悪玉菌が存在するのは、
もうすでにみなさんもご存知だと思います。
善玉菌ばかりでも腸内の環境は整いません 。
善玉菌のエサとなる悪玉菌とのバランス がうまく取れて、
はじめて 腸内環境は整う のです。
現代社会では食材自体の栄養価が低いので、
良質のサプリメントなどを上手に取り入れて 、
腸内環境を整えましょう。
食品添加物
近年ますます問題化してきた食品添加物。
安全と思って食しているものにも、
材料の時点で添加物が使われていることも少なくありません。
甘味ひとつをとってみても、
砂糖の代わりに 化学成分が入った合成甘味料 を頻繁に使ったり、
食品添加物を多量に使用したコンビニ弁当 などを食べてばかりいると、
腸に水がたまって、それが下痢を引き起こす原因になります。
食事はそのまま自分のカラダを作るもの です。
原材料などにも気を付けて、
健康的な食生活 を目指したいものです。
<食生活の見直しで下痢を改善>
下痢が続くと腸の機能が低下し、
体力消耗も激しくなります。
こんな時には、
消化が良く胃腸の機能を助けるものを食べるように心がけましょう 。
・食物繊維・
食物繊維には2種類ある のをご存知ですか?
不溶性食物繊維
水に溶けにくい繊維質 で、
水分をためこんで便の量を増やして排便を促す働きがあります。
それによって腸管を刺激してぜんどう運動を活発にするので、
便秘症の方にはとても有効な繊維質 です。
熟した野菜などに含まれる繊維で、
穀物や豆類、甲殻類の表皮、納豆などに多く含まれます。
サツマイモやゴボウにも含まれるので、
下痢の際には、これらの食材はできるだけ摂らないように しましょう。
水溶性食物繊維
水に溶けるとドロドロ になり、
食べ物に粘性を持たせます。
この中には多糖類が多く含まれ、
ドロドロと胃腸内をゆっくりと通過 していきます。
腸内の余分な水分を吸収し、
便を適度な硬さにしながら動いていくので、
腸内への刺激が穏やか です。
ネバネバしたものはカラダにいいと言われていますが、
昆布やワカメなどの海藻類、モロヘイヤやオクラなどに多く含まれています。
また、サトイモや寒天もおススメです。
下痢が続くときや、下痢になりやすい方は、
これらの食材を摂るように心がけて ください。
水溶性食物繊維は余分な水分を吸収するので、
満腹感が得られやすく食べすぎを防ぐ こともできます。
糖質の吸収を抑えてくれる ので、
急激な血糖値上昇も防ぐ ことができます。
<カラダと守る防衛反応>
風邪やインフルエンザのときの発熱同様、
下痢も カラダを守ろうとする防衛反応 のひとつです。
カラダに入ってきた病原菌やウイルスなどを排出するために、
腸が一生懸命に働いて下痢症状を起こします。
なので 何でもかんでも薬で抑えてしまうことはあまりおススメできません 。
カラダが冷えてしまうと、
腸のコントロールが効かなくなり、
その刺激によって下痢になります。
このような場合には、
冷たい飲み物や食べ物は摂らず、
カラダが温まるものを飲んだり食べたりしましょう 。
また カフェインの強いコーヒーや紅茶 などは、
腸を刺激してしまうので症状が収まるまでは避けて ください。
<注意事項!>
下痢が続くと 脱水症状 になりやすく、
また他にも 深刻な病気が潜んでいる こともあります。
下痢が3日以上続いたり、
血便が続く下痢や高熱をともなうときには、
すぐに お医者さんに相談 してください。
Sponsord Link