太刀魚の締め方や捌き方は?旬の時期や食べ方はどうする?

Sponsord Link

たちうお

皆さんこんにちは!

今回は 太刀魚 について詳しくご紹介していきたいと思います。

刀の抜き身のように白銀に輝く魚体を持つ、太刀魚。

泳ぎ方がタチ泳ぎだから太刀魚と呼ばれるなんて話もありますね♪

瀬戸内でよく取れていましたが漁獲が減少、

今は九州が主産地となっています。

今回はその太刀魚、こいつを締めてさばいていきましょう!

更に 旬の時期や、おススメの食べ方 もご紹介していきます(´▽`)

□太刀魚を締める

魚を締める習慣のない人でも、こいつだけは締めます。

何故なら、鈎が回収できないからなんですね。

また、 活きたまま手を口に突っ込むと大惨事になります !注意!

ナイフなどで締めるのも向いていません。

では、どう締めるのでしょうか?

正解は、サバ折りという方法で締めることです

元々はサバを締める方法ですが、太刀魚にも有効なんですね。

首を折ってやればよいのです♪

この際の注意点としては、横ではなく顎(?)を上に向け一気に!

横に首を折っても死にませんので注意してください。

プロレスのサバ折りのように曲げると簡単に折れます。

□太刀魚をさばく

太刀魚、美味しいのは1kgを超える大ダチです。

脂も十分にのっているので、このくらいの大きさを選んでGETしましょう♪

☆ムニエルや焼き物用にする

1.まず、怪我をしないために歯を取っておきましょう。

カミソリのように鋭い歯を持っているので、口を包丁で落としてしまいます。

2.腹を裂いてワタを出し、流水で洗いましょう。

尾先は必要ないので、この段階で落としておきます。

3.魚体がとても長いので、家庭のまな板では捌きにくいです。

水荒いした太刀魚を、2つか3つに切り分けておくと楽です♪

4.背びれ付け根のヒレ骨を外します。

これは非常に鋭いので、怪我をしないように注意してください。

背びれの両側から切れ目を入れ、

ヒレを包丁で押さえながら太刀魚を引っ張ると取れます。

5.後は適当な大きさにカット。

ムニエルや焼き物用ですので、中骨はそのままです。

ここまでの処理が終われば、完成となります♪

 

☆太刀魚をおろす

こちらは骨なし料理やお刺身に使います。

背びれを取る必要はないので、方法は全然違うんですね。

1.一気に大名おろしにしましょう。

大名おろしとは、きすやさんま、さよりなどに用いるおろし方です。

身割れしやすい魚をおろす際に頭を落とした後、

片側一回の包丁で中骨から身を切り離す方法 です。

えらの後ろから中骨の外側に包丁を入れて、

そのまま尾の方に包丁を進め片身を切り離すんですね。

普通の3枚おろしとはちょっと違うんですよ♪

SN362225

SN362225

2.料理目的に応じた大きさにカットします。
刺身にするなら、太刀魚の皮は口に当たります。

なので、イカに隠し包丁をするように、

皮に何本か切り目を入れておくとよいですね。

これで太刀魚の下ごしらえのご紹介は終わりです♪

三枚おろしよりも、大名おろしの方が楽ということがわかります。

また、細長い魚ですので大名おろしはとても効率がよいですよ(´▽`)

sponserd link

□旬の時期はいつ?

太刀魚の旬は といわれています。

ですが太刀魚は船で釣りをする場合、 6~1月頃まで釣れる魚 です。

また梅雨時期は約1週間ほど接岸する瞬間があり、

そのときは1mを超える大ものが釣れるチャンスなんですよ♪

食べて美味しいのは夏から初秋です。

(冬も美味しいのがこの魚の特徴ですが・・・)

傷みが早く市場に生ものはあまり出回りませんが、

釣ったものならその日のうちに氷漬けにして、

家で捌いて刺身で頂くととても甘くておいしいです♪

 

□太刀魚のおススメの食べ方は?

太刀魚はお刺身も焼き魚もとても美味しい魚です。

ですが、ちょっとマンネリしてしまった人にこちらをお勧めします♪

その名も「 太刀魚のソテー バジルソース添え 」です!

作り方は以下になります(´▽`)

☆材料

太刀魚の切り身(2切れ)

塩こしょう(A)  …少々

白ワイン(A)   …大匙2

オリーブオイル(A)…小匙1

以下はバジルソースの材料となります。

フレッシュバジル  …30g

にんにく      …2かけ

松の実       …大匙1

塩こしょう     …少々

オリーブオイル   …大匙1~2

小麦粉       …適量

ちょっと洋食っぽい材料ですよね♪

たまには和食ではなく、洋食で太刀魚を食べてみるのも一興です。

それでは作り方の手順へ移りましょう(´▽`)

☆太刀魚に十文字を入れる

ペーパータオルで水気を抑えた太刀魚の両面に、

十文字の切り込みを入れて(A)を混ぜ合わせたものを振っておきます。

10分以上おいて下味をしっかりとつけましょう。

☆バジルソースを作る

にんにくは皮つきのまま、焦げ色がつくまでオーブントースターへ♪

焼けたら皮をむいてつぶしましょう。

バジルは茎以外を細かくきざみます。茎は使わないです。

松の実をつぶし、ソースの具材と合わせて混ぜ合わせましょう。

☆cを焼く

フライパンにオリーブオイルを入れ、熱しておきます。

太刀魚に小麦粉をまぶし焼いていきましょう。

強めの 中火で3~4分 焼いたあと、裏返してさらに同じ時間焼きます。

こんがり色がついたらお皿に盛ります。

先ほど作ったバジルソースをかけて完成です(´▽`)

いつものムニエルや焼き魚といったところから少し斜め上に、

ソテーというのもまた美味しいものですよ♪

□まとめ

太刀魚は、和食でも洋食でも美味しく頂ける魚です。

刺身もとても甘くておいしいので、もし機会があれば召し上がってみてくださいね♪

旬の時期はやっぱり美味しいですが、その他の時期でもとても美味しい魚です

時期によって調理法を変えてもいいかもしれませんね♪

捌き方も三枚おろしより楽なので初心者にもおすすめです♪

それでは今回はここまでです(´▽`)ノ

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ