会社に行きたくない…日曜に起こる憂鬱&ブルーマンデーを乗り切る方法

Sponsord Link

今日は、ブルーマンデーをテーマにしていきたいと思います^^

 

ブルーマンデー…聞きなれない言葉ですが、
月曜日は、精神的な状態が最も悪いとされており、
月曜に憂鬱な状態になり、心身に不調をきたすことを
「ブルーマンデー症候群」
といいます…。

 

月曜~金曜日に仕事をしていて、
土日休みのサラリーマンの方は一度は経験したことが
あるのではないでしょうか。

 

今日は、そんな憂鬱な月曜日、日曜の夜に起こるサザエさん症候群を乗り切る
コツについて書いていきます。

illust2094

 

あなたはブルーマンデー症候群?

ブルーマンデー症候群の簡単なチェック方法です。
以下の3つに該当したら、
あなたはブルーマンデー症候群になっている可能性が高いです…

 

1)人がいいといわれる。
2)他人と争うのは好きじゃない。
3)週末はゴロゴロしているだけだ。
4)日曜日の夕食はおいしく食べられない。
5)日曜日の夜はイライラが高じて寝つけない。

月曜日の朝に憂鬱で起きれない、出社拒否してしまう…
など日曜の夜~月曜の朝にかけておこります。

sponserd link

金曜日や土曜日の夜に、飲み会でオール…
など体内時計が崩れる生活を送ってしまうと、
余計に、憂鬱になってしまうことも。

115

なるべく休みの日も通常と同じように過ごすことが大切です。

 

 

対策

では、ブルーマンデー症候群の対策について説明していきます。

 

1・気の合う人と過ごす

休日は家でまったりすごしたい…
という人も多いかもしれません。

 

しかし、ブルーマンデーを乗り切るためには、
一人ではなく、誰かとすごすのも効果的です。

 

休みの日に、人と会うことで、
自分のストレスの状態を把握することも可能ですし、
気の合う人と話をすることで、
気分をリフレッシュすることができます。

 

 

2・リズムを崩さない

fotolia_51291642_subscription_monthly_xxl

生活リズムを崩すと精神に影響を与えます。

 

金曜日の夜に飲みすぎて、昼まで寝てしまった…
朝まで映画を見てしまった…

 

など、生活リズムが崩れるのも良くないです。

 

特に、平日は、あまり寝る時間がなく、
休日に寝だめを起こしてしまうのも睡眠リズムが
崩れてしまい、うつ状態になる下人となります。

 

 

3・適度な運動をする

適度な運動は、精神面だけでなく、肉体面にも
影響を与えます。

 

適度な運動はストレス解消にも効果があり、
よく眠ることができます。

 

日曜に運動をして眠ると、
熟睡もできるし、翌朝スッキリ起きることができます。

 

 

4・平日にも楽しみを

ブルーマンデー症候群を乗り切るには、
週末だけでなく、
平日にも楽しみな予定をいれておくことも効果があります。

 

平日の夜にも楽しみな予定をいれて、
その予定のために頑張ろうと
思うようにしましょう♪

 

とはいえ、毎日のように飲み歩くのは
身体に影響を与えるのでほどほどに…w

 

 

5・月曜の朝に大切な予定をいれない

月曜の朝に会議やアポイントを入れてしまうと、
余計に、月曜日の朝が憂鬱になってしまいます…

 

なるべく月曜の朝は大切な予定を外して、
出社が憂鬱にならないようにしましょう。

 

6・今日一日頑張る

週末まで…と考えると、長い1週間が始まるようで、
憂鬱に感じてしまいます。

 

先のことが考えずに、
今日1日頑張ろうというような
思考で乗り切りましょう★

 

 

まとめ

日曜日~月曜日の朝に憂鬱な感情になる人は
結構多いようですね。

 

社会人だけでなく学生まで憂鬱になる日曜の夜。

 

上記の対策を参考に、自分自身に適した過ごし方を
探し、日曜の夜~月曜の朝も、
快適に過ごしましょう♪

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ