ファスナーのずれの直し方は?壊れて動かない時の対処方法は?

Sponsord Link

fastner

今、まさに ファスナー が壊れて、
このページにたどり着いた方がいるかもしれません。

そんなあなた!
まずは深呼吸をしましょう
そして一旦その状況をしっかり把握しましょう。
深く深呼吸してから、
次に進むべき解決方法を一緒に考えましょう!

ファスナーって本当にいろいろなところに使われていますよね。
カジュアルでもフォーマルでも、
ほとんどのドレスにはファスナーが付いています
ウェディングドレス だって、
ファスナーを上げたり下げたり。
ジーンズチノパンもファスナーだし、
バック小物入れまで ファスナー使いのものばかり です。

普段は何も考えず、
開けたり閉めたりしていますよね。
でもっ!
急いでいる時ほど、
ファスナーが布を噛んで動かなくなった!
なんて経験、誰でも一度や二度はありますよね。

では、早速その解決法を見ていきましょう。

sponserd link

<ファスナーのズレの直し方は?>

お気に入りのドレスや、
ちょっと高価なものの場合は、
やはりプロにお願いすることをおススメします。
洋服のお直し屋さんなどなら、
たいてい直してもらえます。

そこまでしなくてもなぁ・・・
というものであれば、
以下の方法をちょっと試してみてください

ペンチを使う!

まずはこの写真を見てください。

fasner

このスライダーの上の部分(口幅)を、
ペンチで「ほんの少し」「ほんの気持ち 締め付けてみてください
あまり強く締めすぎてしまうと、
スライダーが動かなくなるので要注意!

鉛筆を使う!

鉛筆に若干含まれている油分を利用します。
ファスナーの左右両側を、
上から下まで丁寧に鉛筆でなぞります
この少量の油分が潤滑油となって滑りを良くします。

ミシン油やサラダ油などを使う!

何度も洗っているジーンズなどの場合、
ファスナー自体が錆びてしまったケースもあります。
こんな時は、
潤滑油になるものを1滴か2滴たらして滑りをよくします
世の中には「専用」のものがあるものです。
ファスナー使いのものをよく使っていて、
こういう問題がマメに身近で発生する方は、
潤滑剤スプレー などもあるので(ファスナーメイトなど)、
ぜひ1本手元に置いておかれると便利かと思います。

sponserd link

<布を噛んでしまって動かない!>

誰もが一度は経験していると思います。
無理にスライダーを動かそうとすると、
ますます布のくい込みがひどくなるばかり・・・

こんなときは、
くい込んだ部分を少しずつ外しながら、
元に引き戻してみてください。
完全にくい込んで見える場合でも、
根気強く「じょじょに」外していけば何とかなる ものです。

それでも動かないときには、
布を傷つけないように気をつけながら
マイナスドライバーを布とスライダーの間に挟み込み
布とスライダーの間に隙間 を作ります。
これでたいがいは解決するはず!
でも くれぐれも布を傷めないように 気を付けてください。

fastnerbite

<壊れて動かなくなったら?>

ファスナーが壊れるケースでは、
2つ原因 が考えられます。
ひとつは引っ張る部分が取れてしまうなど、
「スライダー」が壊れた場合
もうひとつは、
繰り返しの洗濯などで、
エレメントがぐちゃぐちゃになってしまった場合

エレメントの飛び出しは、
丁寧にひとつひとつ見ていって、
飛び出しているエレメントを、
ペンチで優しく、
並びを整える
こともできます。

スライダー自体が壊れてしまった時は、
やはりプロのお直し屋さんに持ち込むか、
ファスナー自体を付け替えることをおススメします。

<スライダーの機能を確認しよう~!>

あまりご存知の方は多くないと思いますが、
スライダーには2種類あるのです。
ロック機能付きのスライダー ノンロック・スライダー
ロック付きを知らずに、
壊れたと思って無理に引っ張っていませんか?
ロックがかかっている場合には、
引っ張ろうとしてもロックされていて開きません

しかし 引き手を持ちあげればロックは解除 されます。
これで簡単に問題が解決されることもあるので、
まずはそのファスナーの様子を観察してみてください。

fastner1

慌てず焦らずイラつかず!

ファスナー事故は、
急いでいるときに起きがち です。
そんなときは、
まずは 一呼吸置いてから
落ち着いて対処 しましょうね!

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ