中華くらげとは一体なに?原料は何を使ってるの?栄養やカロリーは?

Sponsord Link

KURAGE

コリコリした独特の食感・・・!
「中華クラゲとモヤシのナムル風 」は私の大好物♪♪
つい最近も作りましたよ~!
スーパーでも「中華クラゲ」という、
味付きのクラゲってよく売ってますよね。

でも、そもそも一体ナニモノなんでしょう?
原料って? 元々の姿って?
栄養とかカロリーとかってあるの?

普段よく食されているのに、
あまり素性を知られていない「 中華クラゲ 」。
ちょっと調べてみることにしました。

最後に美味しいレシピもご紹介しちゃいましょう♪

sponserd link

<中華クラゲって何?>

クラゲと一言でいっても、
いろ~んな種類がいる のです。
水族館でフワフワ浮いてるあのクラゲたちが、
すべて『食べられる』わけではありません。

食用になる主なクラゲ は、
エチゼンクラゲ 」と「 ビゼンクラゲ 」が有名。

エチゼンクラゲ は、傘が2メートルにもなく大型で、
名前の由来になっている越前「福井県」だけでなく、
日本海沿岸全域で収穫 されます。

echizenkurage

ビゼンクラゲ は、傘は50センチ~1メートルほどで、
やはりその名の通り 備前(岡山県)が名産地 です。
エチゼンクラゲよりも品質が高いと評価されています。

bizen

これらのクラゲを乾燥させた食材が、
あの中華風和えものに使われている「クラゲ」だったんですね!
通常は、 塩とミョウバンに漬け込んで、
その後水分を抜いて乾燥クラゲとして製品化
します。

<食用クラゲのトリビア>

もともと日本では、クラゲを食する習慣はありませんでした。
しかし、お隣り中国では
前菜としてクラゲを食べる食習慣 があり、
中国の海産物市場では、多くの種類のクラゲを買うことができます。
しかし、そんな中国近海ではクラゲ漁は芳しくなく、
日本からの輸入に大きく頼っています
そのため、日本産のクラゲは市場でも高値で取引されており、
特に ビゼンクラゲ は、
中国産のものに比べても2倍以上の価格
で売られています。

2012年に有明海でビゼンクラゲが大量発生し、
この時「ビゼンクラゲの漁獲ブーム」になったことは、
多くの方の記憶にも新しいかと思います。

sponserd link

<栄養やカロリーってあるの?>

ほとんど栄養はありません!
その割に、コリコリとしたその食感や、
少し濃い目に味付けをするとなかなか美味しいことから、
ダイエット中の女性も人気があるとかないとか・・・!

調理前のクラゲ(塩蔵)の100g中の栄養素 は次の通り。
エネルギー:22キロカロリー
ナトリウム:110mg
コレステロール:31mg
タンパク質:5.2g
リン:26mg
カルシウム:2mg
葉酸:3ug
食物繊維:0g

残念ながら 食物繊維に至っては「0g」 なんですねぇ。

でも 漢方の国中国 では、
乾燥したクラゲは、お料理の前菜の他に、
漢方薬としても使われています。
主な効能は、
二日酔い・便秘・高血圧・むくみ などの改善です。

栄養価は低いけどコリコリ感がたまらない~!
カロリーも栄養価もほとんどない、
という中華クラゲの正体がわかったところで、
まだ「中華クラゲ」を食べたことがない!
というあなたへ・・・。
美味しいレシピ をご紹介しちゃいましょう!
ぜひ試してみてくださいね~!

☆中華クラゲとモヤシのナムル風和えもの
中華クラゲ  200g
もやし  1袋
キュウリ  2本(千切り)
・調味料
ごま油  大さじ2
しょう油  大さじ3/4
砂糖  大さじ1
お酢  大さじ1/2
白ごま  少々
【作り方】
ボウルに調味料全部を入れて混ぜておきます。
もやしを茹で、しっかり水切りしたら調味料と和えます。
クラゲと白ごまも混ぜたら出来上がり~!

recipe

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ