エリンギを使った松茸ご飯(2合)の炊き方!お吸い物のレシピも紹介

Sponsord Link

今日は、松茸ご飯をテーマにしていきたいと思います^^

 

松茸って高いですよね…そんな松茸は食感はエリンギに似ているのです。
そんあエリンギを代用した松茸ごはんの炊き方、お吸い物のレシピを
紹介していきます。

 

エリンギと松茸は価格の面でかなり大きな差がありますが、
安くて美味しいので、挑戦してみてくださいね。

matsutake

 

エリンギを使った松茸ご飯の炊き方

秋の味覚といえば【 松茸 】ですよね。

 

この松茸、香りが良いことでも知られていますが、
欠点があり…
それは値段です。

 

松茸はきのこの仲間ですが、
他のきのこと比べられないほどの高値で販売されています。

 

安いものは中国産というのが多いですね。

 

とはいっても、秋の味覚である松茸、
食べたいですよね。

 

高価な松茸ですが、
なんと

 

エリンギと市販の松茸のお吸い物
使用して、なんちゃってな
松茸ごはんを炊くことができるのです。

 

安い値段で、松茸ご飯を再現できたら
嬉しいですよね♪

 

というわけでそんなエリンギを使用した
松茸ごはんのレシピを紹介していきます。

 

 

エリンギとお吸い物を使った松茸ご飯

2合分(4人分)です。

food_takikomigohan

~必要なもの~
米:2合
エリンギ:1パック 約3本
松茸のお吸い物の素:2人分 二袋
油揚げ:1枚
人参:小1本
醤油:大さじ2杯
みりん:大さじ1杯
酒:大さじ1杯
塩:小さじ1杯
三つ葉:お好みで

sponserd link

~作り方~
1・お米を研いだらざるで水を切っておきます
 

2・エリンギは2mm幅程度に、油揚げは5mm程度にスライス
しておきます。
人参は細切りにします。
 

3・炊飯器にお米をいれて、切っておいた
エリンギ、油揚げ、人参をいれます。
 

4・水を2合目の分量までいれて、
醤油、みりん、酒、塩、松茸のお吸い物を
いれます。
 

5・軽くかき混ぜて、炊飯器で炊飯を行います。
 

6・あとは蓋をあけて完成です。
下から混ぜて、具材がまんべんなく行きわたるように
調整してください^^
お好みで三つ葉をのせます。

 

食感はエリンギが、そして風味は松茸のお吸い物が
生み出してくれて、
まるで本物の松茸ごはんのような感じに♪

 

この秋は偽松茸ご飯にチャレンジしましょう。

 
 

エリンギ使用の松茸風お吸い物

続いては、エリンギを使用した松茸風のお吸い物のレシピです♪

 

今度は、松茸のお吸い物の素を使用しない、
エリンギを使用した、松茸風味のお吸い物のレシピです^^

 

松茸風ご飯に合わせて4人分のレシピです。

food_osuimono

 

~必要なもの~
エリンギ:1パック
三つ葉:お好みで
だし汁:800cc
醤油:大さじ1杯
酒:大さじ1杯
みりん:大さじ1杯
塩:少々
~作り方~
1・エリンギを縦にスライスします。
 

2・鍋にだし汁をいれて沸騰させて、
エリンギ、醤油、酒、みりんをいれます。
 

3・1分くらい加熱して再び沸騰したらOKです。
 

4・塩で味を調えて、器にもり、
上から三つ葉をのせます。

 

これでエリンギを使用した、松茸風のお吸い物の
完成です。

 

実際に使用しているのは、エリンギですが、
風味や見た目はまるで松茸のお吸い物を
食べているような感じに♪

 

松茸を買いたいけど、高すぎる…
という方は、スーパーでエリンギを買って、
試してみてください^^

 

エリンギであれば、1個100円ほどで
買えます!
松茸とは大違い…w

 

 

まとめ

今回は、エリンギを使用した松茸風の炊き込みご飯、
お吸い物のレシピを紹介しました。

 

価格で考えれば、松茸を使っていないのに、
松茸風の炊き込みご飯が作れちゃうなんて
素敵ですよね~

 

松茸を買うか迷ったら、
エリンギで試してみてくださいね^^

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ