たんかん(みかん)の美味しい食べ方や剥き方は?栄養やカロリーをチェック

Sponsord Link

P1020742

このページに飛んできた方は、
おそらく「 たんかんって何? 」と、
検索された方がほとんどだと思います。
柑橘類の種類が豊富な日本でも、
たんかんは 珍しい種類のひとつ で、
あまり耳にしたことがないかもしれません。

ココでは、そんな珍しい「たんかん」について、
少しだけご紹介したいと思います。

<たんかんって?>

原産地は中国 で、
「ポンカン」と「オレンジ類」の自然交配 から、
偶然にも生まれたと言われます。
1897年(明治30年)頃に 台湾から鹿児島県へ伝え られ、
その後、昭和中期以降になってから、
日本各地に広まっていきました。
現在国内では、
沖縄・鹿児島などの暖かい地域のみでしか栽培 されておらず、
流通のほとんどが中国や台湾からの輸入に頼っています。
ちなみに漢字では、
短桶 」や「 桶柑 」と書きます。
台湾では「桶」に入れて売られていた とされ、
これが名前の由来になったと言われています。

<たんかんの旬とその特徴>

早いところで、
1月くらいから3月中旬ごろまでが収穫期
4月ごろまで店頭で見かけますが、
食べごろは、
やはり収穫最盛期の、
2月中旬~3月末くらいまでが一番美味しい時期 でしょう。

ひとつ約150gほどの大きさで、
酸味が控えめで果汁が豊富
甘みが強くしかもジョウノウ膜が薄い ので、
そのまま食べられます。
ただ 皮がちょっと剥きづらいのが残念 なところ。
でも、この美味しさを求めるなら、
それほど気にはならないと思います。

sponserd link

上手な剥き方

こんなに美味しいいのですから、
食べないわけにはいきません!
剥き方さえマスター してしまえば何のことはありません。

専用のカッター もありますし、
果物ナイフ でも上手に剥くことができます。
まず皮に切り込みを入れて、
そこに指を入れて剥き、
その後ナイフなどで半分に切ってから、
何等分かに分けてもいいでしょう。
ジョウノウ膜がやわらかい ので、
そのまま食べることができます

smilecut

量があって食べきれないときには、
たんかんのマーマレードもおススメ です♪
酸味が弱く糖度が高いので、
甘味の濃い美味しいマーマレードを作ることができます。

<たんかんの栄養価>

他の柑橘類同様、
風邪予防に効果抜群の、
ビタミンC シネフィリン が豊富です。
血をキレイにしてくれ、
疲労回復にも役立ってくれる クエン酸 も摂ることができます。
ジョウノウごと食べれば、
整腸作用が高い ペクチン もたくさん摂ることができます。
ちなみにカロリーは、
100gで約50カロリー ほどです。

<柑橘類の中でもトップクラス!>

見た目はちょっとごつごつしており、
店頭に並ぶものでも、
皮に傷が多いものが目立ち ます。
そのため、その外見で敬遠されることも多いのですが、
実際に食してみると、
その 糖度の高さは柑橘類の中でもトップクラス です!
控えめながらも、
酸味が口の中に広がって、
甘さと相まり、
柑橘類特有の芳香が何とも美味しい果物 です。

tan17

たんかんをお試し♪

Sponsord Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ